2022年3月のトラリピの収益は87,082円でした。
2019年4月から始めて、先月に引き続き収益が一番伸びた月となりました!
目次
【2022年3月】トラリピの収益は87,082円でした

スクロールできます
通貨ペア | 売買損益 | スワップ | 確定損益 |
---|---|---|---|
AUD/JPY | 16,000 | -24 | 15,976 |
NZD/USD | 6,113 | 72 | 6,185 |
CAD/JPY | 17,500 | 56 | 17,556 |
NZD/JPY | 2,100 | ▲10 | 2,090 |
AUD/NZD | 6,484 | ▲577 | 5,907 |
EUR/GBP | 8,745 | 423 | 9,168 |
EUR/JPY | 20,200 | 0 | 20,200 |
AUD/USD | 11,126 | ▲1,126 | 10,000 |
ポイント | 900 | ||
合計 | 88,268 | ▲1,186 | 87,972 |
ウクライナへの侵攻があったため、全体的に動きが大きくなっています。
ポジションサマリ&口座状況

2022年2月までは、証拠金維持率が1,000%超えていたので、
もう少しリスクを取って本数を仕掛けました。
維持率は484%と倍以上になったので、しばらくこのままキープしたいです。
チャート AUD/JPY

チャート NZD/USD

チャート CAD/JPY

チャート NZD/JPY

チャート AUD/NZD

チャート EUR/GBP

チャート EUR/JPY

トラリピ資産推移表

設定を増やしたことに伴い、証拠金も追加しました。
利益と合わせて300万円になったので、次は400万を目指します(*^_^*)
2022年3月の利回りは3,73%でした。
リスクを取って設定を増やしたことと、ウクライナ情勢でチャートが上下した結果となりました。
87,082円との差額は、トラリピのポイント1000P→900円に交換した分になります。
900円でも嬉しいですね~。
トラリピの設定
わたしのトラリピの設定は鈴さんの設定をもとに、カスタマイズしています。
まぁ、資金力がないからですね(^_^;)
- 資金力がないから、ここ1~2年で動きそうなレンジを設定
- 利益幅は0.4(一部のレンジで0.2)
- 下抜け、上抜けても証拠金維持率を見つつ、追加はしない
- リスクをもう少しとって、1本でも多く仕掛ける
そんなこんなで目標は👇
- もう少しレンジを広くとりたい
- まずは元本を500万にしたい
- 最終的には元本を2000万にしたい
トラリピをはじめるには
トラリピを始めるには、マネーフォワードで口座を開く必要があります。
口座開設は簡単なので、少しでも早く資産形成したいと思ったら
すぐできるように、まずは口座開設しておくのをオススメします♪
\自動売買のトラリピはこちらから♪/
/ まずは口座がないと始まらない!\
コメント